コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Birken Communications

  • About us
  • Our Mascot
  • CEO
  • 学習体験者の声
  • Courses
  • コース詳細/Course Details
  • 申込み/Contact us

Uncategorized

  1. HOME
  2. Uncategorized
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 admin Uncategorized

Hello world!

Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!

2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 Kensuke Yoshimura Uncategorized

フランシスコ教皇と語学の学び

イースター明けの月曜日の朝、フランシスコ教皇が亡くなりました。 私はカトリックでは無いので、これまで彼の生涯に特に関心があったわけでは無いのですが、この数日、彼のことをかなり学びました。 イタリア語では教皇・法王のことは […]

2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 Kensuke Yoshimura Uncategorized

通訳者の武具

「A girl’s armour is her education.」(女の子の武具は教育) (シリアでの内戦を逃れ、ヨルダンで難民生活を始めた14歳の女の子の言葉) 「本当の聖戦は一本のペンで、そして一冊の […]

2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 Kensuke Yoshimura Uncategorized

音を感じながら

加藤浩子さんからのメッセージ ゆとり教育の最先端で育ってきた私たちの世代。日本に生まれ、中学~高校~大学まで長期間英語を学ぶものの、いざ実際に世界に出て通用する英語力を身につける人は少ないと思います。試験のため、受験のた […]

2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 Kensuke Yoshimura Uncategorized

fanとfunの違いは?

日本の中学で3年間、高校で3年間、大学で4年間、合計10年間英語を学んでも解らず、謎のままであったことが多くあります。一つは「fan」と「fun」の違いです。「Fan」(前舌開母音)は「声援を送ってくれる人」で「fun」 […]

2024年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 Kensuke Yoshimura Uncategorized

おいしい料理で外国語を

世界各地で戦争・紛争が続き、毎日のように地震や雷雨、台風などのニュースを聞く今日この頃です。こんな時、ほんのちょっと目先を変えてホッとできるのが「お料理」の時かも知れません。 私は、お料理自体は超初心者ですが時々、外国語 […]

2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 Kensuke Yoshimura Uncategorized

「よろしくお願いします!」はどう訳す?

 国連での会議の休憩時間、同僚の日本語同時通訳者たちと「よろしくお願いします!」をどう訳すかについて雑談をしたことがあります。 あっという間に10通り以上の可能性があることが分かりました。「Nice to meet yo […]

2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 Kensuke Yoshimura Uncategorized

ウグイスの声と語学

中学、高校、大学と日本で10年間も語学を学びましたが、授業ではみんなほとんど下を向いていました。一度も「発声」について教えてもらった記憶がありません。   同居していた叔母は、中学の音楽の先生で声楽家でもありま […]

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 Kensuke Yoshimura Uncategorized

新たな挑戦

皆さんは、今、何かに挑戦したいと考えることはありませんか。 昨今の日本の多くの人が多忙な日々を過ごし、それ故自分の時間が中々確保できない状態かと思います。  私も、日々社会の歯車のひとつとなり労働する中で自分の […]

2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 Kensuke Yoshimura Uncategorized

シュリーマンと外国語

シュリーマン(1822~1890)は古代国家「トロイ」の遺跡の発見者として知られるドイツの考古学者です。 彼は家庭の事情で14歳の時に高校を中退し、故郷を離れてひとり働きに出ました。 朝5時から夜11時まで食料品店の清掃 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

Hello world!

2025年5月2日

フランシスコ教皇と語学の学び

2025年4月26日

通訳者の武具

2025年3月31日

音を感じながら

2024年12月1日

fanとfunの違いは?

2024年10月13日

おいしい料理で外国語を

2024年8月17日

「よろしくお願いします!」はどう訳す?

2024年5月28日

ウグイスの声と語学

2024年3月26日

新たな挑戦

2024年2月15日

シュリーマンと外国語

2024年1月28日

カテゴリー

  • Uncategorized

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月

Recent Posts

  • Hello world!
  • フランシスコ教皇と語学の学び
  • 通訳者の武具
  • 音を感じながら
  • fanとfunの違いは?

Recent Comments

  1. Hello world! に A WordPress Commenter より

Archives

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月

Categories

  • Uncategorized
  • About us
  • Our Mascot
  • CEO
  • 学習体験者の声
  • Courses
  • コース詳細/Course Details
  • 申込み/Contact us

Copyright © Birken Communications All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • About us
  • Our Mascot
  • CEO
  • 学習体験者の声
  • Courses
  • コース詳細/Course Details
  • 申込み/Contact us